研究者情報
研究者基礎情報
研究者情報
学歴・学位
経歴
所属学会
研究者活動情報
研究分野
研究キーワード
主な担当科目
著書
論文
学会発表・講演等
教育実践記録等
MISC
その他の研究業績等に関する事項(展示・演奏・競技等含む)
受賞
競争的資金等の研究課題
委員歴
社会貢献活動
メディア報道
学術貢献活動
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
作成した教科書,教材
職務上の実績に関する事項
資格,免許
基本情報
氏名
福井 一光
氏名(カナ)
フクイ カズテル
氏名(英語)
Kazuteru Fukui
所属
鎌倉女子大学・鎌倉女子大学短期大学部 学長
職名
教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
研究者基礎情報
研究者情報
鎌倉女子大学・鎌倉女子短期大学部 学長 教授
学歴・学位
バーゼル大学大学院 哲学・歴史学部 博士課程修了 哲学博士
経歴
2005/04 鎌倉女子大学・鎌倉女子大学短期大学部 学長 教授
所属学会
2013 イタリア・カール・ヤスパース協会(Società Italiana Karl Jaspers)
2001 2023 オーストリア・カール・ヤスパース協会(Österreichische Karl-Jaspers-Gesellschaft)
1992/11 インターカルチャー哲学会(Gesellschaft für Interkulturelle Philosophie)
1992/06 比較思想学会
1987/06 2006/10 日本倫理学会
全て表示する(10件)
1985/10 2006/10 実存思想協会
1984/03 日本ヤスパース協会
1983/12 2006/10 日本宗教学会
1974/12 2007/03 教育哲学会
1973/11 2008/03 日本哲学会
表示を折りたたむ
研究者活動情報
研究分野
 
研究キーワード
 
主な担当科目
建学の精神
著書
2018/11 断想録 北樹出版
2017/01 日本発の「世界」思想 藤沢書店
2014/04 哲学と現代の諸問題 北樹出版
2008/01 知と心の教育 -鎌倉女子大学「建学の精神」の話 北樹出版
2009 “Wahrheit ist,was uns verbindet –Karl Jaspers’Kunst zu philosophieren” Wallstein Verlag,Göttingen
全て表示する(31件)
2009/07 高山岩男著作集 第6巻『場所的論理と呼応の原理/教育哲学』(共編) 玉川大学出版部
2009/07 高山岩男著作集 第5巻『理性・精神・実存』(共編) 玉川大学出版部
2008/09 高山岩男著作集 第4巻『世界史の哲学』(共編) 玉川大学出版部
2008/04 高山岩男著作集 第3巻『文化類型学』(共編) 玉川大学出版部
2007/11 高山岩男著作集 第2巻『哲学的人間学/ヘーゲル』(共編) 玉川大学出版部
2007/07 高山岩男著作集 第1巻『西田哲学』(共編) 玉川大学出版部
2007/01 【翻訳】ラーム・A・マール『マハトマ・ガンジー -間文化論的に読み解く実像』 玉川大学出版部
2007 Orthafte Ortlosigkeit der Philosophie -Eine interkulturelle Orientierung Traugott Bautz, Nordhausen
2001/12 人間と超越の諸相 -カール・ヤスパースと共に 理想社
2000/08 比較思想事典 東京書籍
1999/02 【翻訳】カール・ヤスパース『大学の理念』 理想社
1998/08 【翻訳】(補訂) カール・ヤスパース『戦争の罪を問う』(橋本文夫訳) 平凡社ライブラリー
1998/01 東西における知の探究(峰島旭雄教授古稀記念論文集) 北樹出版
1997/05 死生学入門 ナカニシヤ出版
1995/03 経験と言葉 -その根源性と倫理性を求めて 大明堂
1995 Wege zur Vernunft bei Karl Jaspers Schwabe,Basel
1993 Karl Jaspers -Philosoph unter Philosophen Königshausen & Neumann , Würzburg
1992/12 教育者のロゴス -教育思想の深みへ 玉川大学出版部
1992/11 【翻訳】ウォルフガンク・クラフキ『教育・人間性・民主主義』 玉川大学出版部
1992/04 【翻訳】ワルター・アスムス『ナチ弾圧下の哲学者 -リヒャルト・クローナーの軌跡』 玉川大学出版部
1991/04 【翻訳】 リヒャルト・クローナー『自由と恩寵 -実存的思索から信迎へ』 教文館
1989/09 ヒューマニズムの時代 -近代的精神の成立と生成過程 未來社
1986/12 理性の運命 内田老鶴圃
1985/07 哲学の世界(高山岩男先生傘寿記念論文集) 創文社
1983/04 【翻訳】エーリッヒ・E・ガイスラー『教師の役割について』 玉川大学出版部
1982/04 【翻訳】オットー・F・ボルノー『教育者の徳について』 玉川大学出版部
表示を折りたたむ
論文
2022/07 【翻訳】カール・ヤスパース著「(講演)大学の生き生きとした精神について」Ⅱ 理想(理想社)(第707号)
2021/09 【翻訳】カール・ヤスパース著「(講演)大学の生き生きとした精神について」Ⅰ 理想(理想社)(第707号)
2020/07 「種の論理」の「場所的論理」批判を通して見えてくるもの -その論理学的整理と統合の可能性- 西田哲学会年報(第17号)
2019/12 両界曼荼羅論的視点から見た超越者と包括者 コムニカチオン (日本ヤスパース協会)
2015/04 西田哲学理解の手がかり-「作られたものから作るものへ」をめぐって 住まいの冒険-生きる場所をつくるということ- (萌文社)
全て表示する(17件)
2014/03 グローバリゼーションと田辺元の「種の論理」 -複雑系を見定める視座 鎌倉女子大学学術研究所報
2014/02 ヤスパース技術論の批判的検証とその可能性 コムニカチオン (日本ヤスパース協会)
2010/03 教育が成立する論理 -ヤスパースの教育論を手がかりにして 鎌倉女子大学学術研究所報
2010/03 共生問題の前提 -近代史の中に刺さったキリ、デカルトと現代 共生思想研究年報 (東洋大学共生思想研究センター)
2009/03 竹村牧男編,金山穆韶・柳田謙十郎共著『日本真言の哲学 -空海「秘蔵宝鑰」と「弁顕密二教論」』(平成20年2月 大法輪閣)の書評 比較思想研究
2007/11 哲学的人間学 高山岩男著作集 (玉川大学出版部)
2003/08 論理と体験と -ヤスパースの包括者論をめぐって 理想 (理想社)
2001/03 今、あらためて死を問う -シンポジウム 鎌倉女子大学学術研究所報
1999/03 ヤスパースとハイデッガー -実存をめぐる交差と背離 コムニカチオン (日本ヤスパース協会)
1998/08 責罪の内に苦悩している理性 -ヤスパースとハイデッガーの悲劇 カール・ヤスパース『戦争の罪を問う』(橋本文夫訳) (平凡社ライブラリー)
1993 Über das Wesen der buddhistischen Weltanschauung und deren Beziehungen zur Philosophie Karl Jaspers' Jahrbuch der Österreichischen Karl-Jaspers-Gesellschaft (Jahrbuch der Österreichischen Karl-Jaspers-Gesellschaft Wien)
1992/01 高度大衆社会と超越への勇気 -ヤスパースと現代 理想 (理想社)
表示を折りたたむ
学会発表・講演等
2012/08 第23回世界哲学会議アテネ大会(第7回国際ヤスパース会議)共同オーガナイザー
2008/07 第22回世界哲学会議ソウル大会(第6回国際ヤスパース会議)にて研究発表
2008/05 オルデンブルク大学にて講演(カール・ヤスパース生誕125年記念国際学術プログラム),招聘
1993/08 第19回世界哲学会議モスクワ大会(第3回国際ヤスパース会議)にて研究発表
1992/11 バーゼル大学にて講演,招聘
全て表示する(14件)
1992/11 グラーツ大学にて講演,招聘
1992/03 第19回世界哲学会議モスクワ大会(第3回国際ヤスパース会議)国際企画委員 ~1993年8月
1989/11 グラーツ大学にて講演,招聘
1989/10 パドヴァ大学にて講演,招聘
1989/03 インター・ユニヴァーシティーセンター・ドブロヴニック,「実存思想と政治」コース共同ディレクター(不参加)
1988/08 第18回世界哲学会議ブライトン大会(第2回国際ヤスパース会議)にて研究発表
1988/03 インター・ユニヴァーシティーセンター・ドブロヴニック,「実存思想と理性概念」コースにて講演,招聘
1987/10 第18回世界哲学会議ブライトン大会(第2回国際ヤスパース会議),国際企画委員 ~1988年8月
1983/06 カール・ヤスパース生誕100年記念シンポジウム,バーゼル大学・ハイデルベルグ大学,招聘
表示を折りたたむ
教育実践記録等
 
MISC
2015/03 【評論他】特別対談「女性と文化」をめぐって 緑苑 (学校法人鎌倉女子大学)
2014/05 【評論他】教員養成における女子大学の役割 -座談会 教職課程
2012/07 【評論他】多様化する住まい・住まい方のゆくえ 『すまいろん』住総研レポート2012
2010/02 【評論他】母の繰り言 -癒えることない戦争の記憶 中外日報 シリーズ(第62回)「時感断想」
2010/02 【評論他】有無を離れる -如来は中によって法を説く 中外日報 シリーズ(第62回)「時感断想」
全て表示する(25件)
2010/02 【評論他】揺らぐ権威性 -裁判員制度に膨らむ疑問 中外日報 シリーズ(第62回)「時感断想」
2010/02 【評論他】人類の可能性 -政治的飛躍が必要な時 中外日報 シリーズ(第62回)「時感断想」
2010/01 【評論他】西田幾多郎先生のこと 鎌倉ペンクラブ
2009/03 【評論他】構想されてよい共生モデル 東洋大学共生思想研究センター ニュース・レター
2008/05 【評論他】短期大学の原点と明日 短期大学教育 (日本私立短期大学協会)
2007/03 【評論他】「教育基本法」の改正をめぐって思うこと 緑苑 (鎌倉女子大学)
2001/11 【評論他】素読のすすめ,星座 -歌とことば (かまくら春秋社)
2000/12 【評論他】慈愛に満ちた知の巨人 -中村元博士の仕事 中外日報
2000/04 【評論他】形整えれば心また整う -科学主義の呪縛 中外日報
2000/01 【評論他】揺れる心と教育への視座 宝積HOHSHAKU (宝積比較宗教・文化研究所)
1999/03 【評論他】今日の学問の責任 -学際的研究の時代 (玉川大学学術研究所)
1998/10 【評論他】語り合うことの精神風土 -ヤスパース著『戦争の罪を問う』、その今日的意義 月刊百科 (平凡社)
1997/07 【評論他】高山岩男 -近代の理性信仰と対決 山形新聞
1997/06 【評論他】 「西洋倫理思想史」学習指導書 (玉川大学通信教育部)
1996/09 【評論他】現代家族像のゆらぎ 全人教育 (玉川大学出版部)
1995/12 【評論他】シルス・マリア憧憬 -『ツァラトゥストラ』が生まれた村 玉川通信 (玉川大学通信教育部)
1995/06 【評論他】新技術の中のオカルティズムの不思議さ 全人教育 (玉川大学出版部)
1993/01 【評論他】 いま、なぜ比較宗教か(2) -座談会 宝積HOHSHAKU (宝積比較宗教・文化研究所)
1992/07 【評論他】 いま、なぜ比較宗教か(1) -座談会 宝積HOHSHAKU (宝積比較宗教・文化研究所)
1990/06 【評論他】異文化の中で考えること -「開いた社会」に生きる 全人教育 (玉川大学出版部)
表示を折りたたむ
その他の研究業績等に関する事項(展示・演奏・競技等含む)
 
受賞
 
競争的資金等の研究課題
 
委員歴
2024/04 日本私立大学団体連合会 高等教育改革委員会 委員
2024/04 日本私立大学協会 副会長
2023/04 神奈川県私立大学連絡協議会 会長
2022/06 一般財団法人私学研修福祉会 評議員
2021/04 公益財団法人日本高等教育評価機構 短期大学評価判定委員会 委員
全て表示する(33件)
2020/06 日本私立大学協会 企画財務委員会 委員
2020/06 2024/03 日本私立大学協会 常務理事
2020/04 2022/03 神奈川県保育士養成施設協会 会長
2020/04 2021/03 神奈川県栄養士養成施設協会 会長
2019/04 2023/03 神奈川県私立大学連絡協議会 副会長
2019/04 2020/03 日本私立大学協会関東地区連絡協議会 議長
2016/04 2020/05 日本私立大学協会 監事
2014/06 公益財団法人日本高等教育評価機構 評議員
2014/06 一般社団法人全国栄養士養成施設協会 理事
2014/04 関東私立短期大学協会 副会長・理事
2014 2023 医療法人社団ローズレディースクリニック 倫理委員会 委員
2013/04 2013/11 「住総研 清水康雄賞」(主催・一般財団法人住総研)選考委員会 選考委員
2012/11 日本私立短期大学協会 短期大学振興対策特別委員会 委員
2012/10 2013/03 文部科学省/幼稚園教諭の普通免許状に係る所要資格の期限付き特例に関する検討会議 委員
2012/06 2016/06 日本私立大学協会関東地区連絡協議会 監査役
2012/04 2013/03 神奈川県栄養士養成施設協会 会長
2011/04 2017/03 神奈川県私立大学連絡協議会 副会長
2010/06 2013/11 社団法人全国栄養士養成施設協会 常任理事
2010/06 2013/05 日本私立短期大学協会 教育関係学科に関する検討特別委員会 委員長
2010/05 日本私立短期大学協会 常任理事
2009/11 2013/05 日本私立短期大学協会 教員免許制度に関する検討特別委員会 委員
2008/04 2010/03 東洋大学共生思想研究センター 客員研究員
2006/06 2010/06 社団法人全国栄養士養成施設協会 理事
2005/04 神奈川県私立大学連絡協議会 理事
2005/04 2006/03 神奈川県栄養士養成施設協会 会長
2001/04 2001/08 神奈川県教科用図書選定審議会 委員
1996/10 2000/03 東京都教員養成・選考・研修に関する調査委員会 幹事
1992 2007 「中村元賞」(主催・宝積比較宗教・文化研究所)選考委員会 委員
表示を折りたたむ
社会貢献活動
 
メディア報道
 
学術貢献活動
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
 
作成した教科書,教材
 
職務上の実績に関する事項
資格,免許