研究者情報
研究者基礎情報
研究者情報
学歴・学位
経歴
所属学会
研究者活動情報
研究分野
研究キーワード
主な担当科目
著書
論文
学会発表・講演等
教育実践記録等
MISC
その他の研究業績等に関する事項(展示・演奏・競技等含む)
受賞
競争的資金等の研究課題
委員歴
社会貢献活動
メディア報道
学術貢献活動
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
作成した教科書,教材
職務上の実績に関する事項
資格,免許
基本情報
氏名
高橋 正尚
氏名(カナ)
タカハシ マサナオ
氏名(英語)
Masanao Takahashi
所属
大学 児童学部 子ども心理学科
職名
教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
研究者基礎情報
研究者情報
鎌倉女子大学 児童学部 子ども心理学科 教授
学歴・学位
横浜国立大学 教育学研究科 学校教育臨床専攻 教育学修士
経歴
2017/04 鎌倉女子大学 児童学部 子ども心理学科 教授
2016/04 神奈川大学 非常勤講師
2016/04 2017/03 鎌倉女子大学 学術研究所 教授
2012/04 2016/03 横浜市立南高等学校附属中学校 校長
2011/04 2012/03 横浜市教育委員会事務局 学校教育部 高校教育課 首席指導主事
所属学会
 
研究者活動情報
研究分野
 
研究キーワード
 
主な担当科目
 
著書
2022/02 困難状況であってもそれを克服していける考え方 校長1年目のあなたに伝えたいこと(教育開発研究所)
2019/04 成功事例に学ぶ カリキュラム・マネジメントの進め方 教育開発研究所
2018/04 学力向上・授業改善・学校改革 カリマネ 100の処方 教育開発研究所
2017/06 学校改革請負人 中央公論新社
2016/07 新しい授業の創造~社会科の授業を通して~ 学校運営((株)学校運営研究会)
全て表示する(17件)
2016/01 アクティブラーニング型授業が学校を変える 新教育課程ライブラリ「新教育課程型授業を考える」(ぎょうせい)Vol.1
2016/01 アクティブラーニングと探究的な学習の実践 講習会資料(株式会社ベネッセコーポレーション)
2015/11 平成27年度 言語活動指導者養成研修【国語力向上指導者養成研修資料】 独立行政法人教員研修センター・文部科学省
2015/09 アクティブラーニング先進事例 実施体制づくりから、授業の実際まで 月刊教職研修(教育開発研究所)(9月号)
2015/02 平成26年度 カリキュラムマネジメント指導者養成研修【事例発表資料】 独立行政法人教員研修センター・文部科学省
2014/10 平成26年度 言語活動指導者養成研修【国語力向上指導者養成研修資料】 独立行政法人教員研修センター・文部科学省
2011/07 人材育成を柱とした学校経営 教育経営方略(ILEC言語教育文化研究所)
2011/03 導入順序と内容を吟味し、教科横断的な研究体制の充実 総合教育技術(小学館)(4月号)
2010/02 横浜版学習指導要領指導資料 特別活動編 ぎょうせい
1997/09 よい人間関係づくりをめざした学級経営
1995/07 学級生活を高める2学期の学級経営プラン 中学校学級経営ハンドブック(第一法規株式会社)
1993/04 特別活動の指導展開例 中学教育(小学館)
表示を折りたたむ
論文
2018/08 嘉義市立民生国民中学校を見学して感じたこと 2017年度 日本学校教育学会 海外スタディツアー 研究報告書「台湾・スタディツアー 記録と論考」 (日本学校教育学会・国際交流委員会 編)
2014/11 自己表現できる英語力を目指した授業カリキュラムの実践 グローバル人材育成教育学会 第2回 全国大会 Proceedings 大学のグローバル化 新たな展開 (グローバル人材育成教育学会)
学会発表・講演等
2022/07/01 これからの学校教育 ~カリキュラムマネジメント~
2022/06/07 主体的に学習に取り組む態度の評価の在り方 小田原市立鴨宮中学校構内研修会
2021/10/06 カリキュラムマネジメント 神奈川県新任管理職講座
2020/10/14 多様な学力層の生徒達に対する中高一貫での学力向上策 内進生高校教育課程ワーキンググループの助言
2019/11/12 中高一貫教育校における学力向上の取組 沼津市立沼津高等学校・沼津市立沼津市立中等部職員研修会
全て表示する(38件)
2019/08/30 「学習要領の改訂のポイント」・「小学校プログラミング教育について」 川崎市立下布田小学校職員研修会
2018/07/10 学力向上の取組(公立中学校の事例)~カリキュラム・マネジメントの考え方を活用して~ 第25回 板橋アカデミー
2018/05/28 学力向上のカリキュラム・マネジメント 板橋区立板橋第一中学校 校内研修会
2018/04/19 学校改革はどのように進んでいくか 学校を選ぶポイントは何か 首都圏の私立中学校の取組について
2016/12 教育課程と評価 ゆめはま教育研究会
2016/11/19 横浜市立南高等学校附属中学校の教育実践~学力向上プログラムの成果と課題~ 第4分科会
2016/11/14 公立中高一貫教育校の制度的課題 ふたば未来学園中高一貫教育検討協議会
2016/11 教育課程と教育評価 「ミャンマー国初等教育カリキュラム改訂プロジェクト」日本国内研修
2016/11 学校はカリキュラムマネジメントをどう進めていくか 日本カリキュラム学会 秋のセミナー
2016/11 南高等学校附属中学校の教育実践をとおして 学力向上プログラムの成果と課題 第21回全国私立大学 附属・併設 中学校・高等学校教育研究集会
2016/11 公立中高一貫教育校の制度的課題 ふたば未来学園中高一貫教育検討協議会
2016/11 主体的な学びの実現をめざして 第5回「アクティブラーニング」フォーラム 全国教職員研修会
2016/09 人材が育つ学校マネジメント ヒューマン・フロンティアフォーラム2016
2016/08/04 学校における組織的対応の必要性 神奈川大学教員免許状更新講習 文部科学省指定講習(平28-30262-300706号)
2016/08 なぜ、今、中高一貫校が注目されているのか 浜田市中高一貫教育シンポジウム
2016/05 公立中高一貫教育校におけるカリキュラムマネジメントの実践 鳴門教育大学大学院学部
2016/04 神奈川大学,非常勤講師
2016/03 学校教育・社会教育におけるカリキュラムマネジメントの重要性 土曜学習フェスタ IN 横浜 特別鼎談
2016/03 変わる日本の教育~真の学ぶ力を育成するためには~ 教育CSRフォーラム2016 特別鼎談(文部科学省委託事業)
2015/10 学校管理職等対象研修(国立行政法人教員研修センター・文部科学省主催)講師
2015/07/31 学力向上のカリキュラムマネジメント 公益財団法人 才能開発教育研究財団 免許状更新講習 文部科学省指定講習
2015/06/30 講話① 学力分析を活かした授業改善/講話②総合的な学習の時間で育った学力についての調査および分析 探求的な授業づくりのための教育課程研究実践事業 ~共通課題解決に向けての学習会Ⅰ~
2015/06 探究的な授業づくりのための教育課程研究実践事業 高知県教育委員会
2015/02 学校管理職等対象研修(国立行政法人教員研修センター・文部科学省主催)講師
2014/11/16 自己表現できる英語力を目指した授業カリキュラムの実践 グローバル人材育成教育学会 第2回 全国大会
2014/11 「自己実現をできる英語力を目指した授業カリキュラムの実践」一般発表
2014/10 学校管理職等対象研修(国立行政法人教員研修センター・文部科学省主催)講師
2014/01 教育実践フォーラム 学校司書分科会
2013/11 玉川大学教育学部1年教育実践講座
2013/10 第13回全国中高一貫教育校研究大会 事例発表
2009/07 より良い横浜を目指す学校づくり実践研究会 横浜市教育委員会
2008/09 初任者育成フォーラム 横浜市
2000 研究授業(特別活動) 横浜市教育委員会 小学校・中学校
表示を折りたたむ
教育実践記録等
2022/06 次世代型授業をニューノーマルに ~協働的な学びをどう実現するか~ (ぎょうせい)
2022/05 創立100周年を見据えた、大規模な再整備計画として始動 私学経営 (2022年5月)(公益社団法人私学経営研究会)(567)
2021/07 「個別最適な学び」を進める指導体制と授業づくり 新教育ライブラリPREMIERⅡ(ぎょうせい)
2020/07 主体的に学ぶ子どもを 教職研修(教育開発研究所)
2020/02 主体的・対話的で深い学びの視点からの授業改善の推進 ~学校経営と授業改善をつなぐ~ 学校教育実践ライブラリ VOL.10 新課程の学校経営計画はこうつくる(ぎょうせい)
全て表示する(8件)
2020/02 主体的・対話的で深い学びの視点からの授業改善の推進 学校経営と授業改善をつなぐ 学校教育 実践ライブラリ VOL10 新教育課程の学校教育目標はこうつくる(ぎょうせい)
2018/12 学校主導の「連携授業」を実現する「外部人材」の見極めのポイント 月刊 教職研修(教育開発研究所)
2017/03 横浜市立南高等学校附属中学校の教育実践~学力向上プログラムの成果と課題~ 第21回 全国私立大学 附属・併設 中学校・高等学校 教育研究集会 報告集(全国私立大学 附属・併設 中学校・高等学校 教育研究集会 実施連盟事務局)
表示を折りたたむ
MISC
2018/11 自己表現できる英語力を目指した学校経営 リーダーズ・ライブラリ (ぎょうせい)
2018/08 「マネジメント」について正しく理解し基本理念達成への方向性を指し示す 総合教育技術 (小学館)
2018/06 人材育成が学校経営の優先課題 月刊 教職研修 (教育開発研究所)
2017/11 問題をこじらせない 管理職の「交渉術」 ~校外との「交渉術」-管理職が積極的に打って出る~ 月刊 教職研修 (教育開発研究所)
その他の研究業績等に関する事項(展示・演奏・競技等含む)
2018/08 「マネジメント」について正しく理解し基本理念達成への方向性を指し示す 総合教育技術(小学館)
受賞
 
競争的資金等の研究課題
1990/04 2000/03 個性豊かで生きる力を身につけた生徒の育成を目指した学校経営の研究 その他の補助金・助成金 その他
委員歴
 
社会貢献活動
2020/10/23 神奈川県立厚木高校「知の探究講座」
2020/10/14 学力向上研修会 「多様な学力層の生徒に対する、中高一貫教育校での学力向上策について」
2019/12/10 鎌倉ロータリークラブ「学力向上の取組~公立中高一貫校の事例」・「鎌倉女子大初等部の学力向上プラン」
2019/07/26 第46回 教育工学研修中央セミナー 「授業改善につながるカリキュラムマネジメント」
2019/07/16 沼津市中高一貫教育のあり方検討会 委員
全て表示する(11件)
2019/06/13 鎌倉大船ロータリークラブ 「学校法人 鎌倉女子大学の教育活動」
2017/11/08 新聞@スクール「先生の相談室」
2016/08/04 神奈川大学免許更新講習 「授業改善の組織的な取組み」・「学校における組織対応の必要性」
2016/04 出前授業を通して学校教育を支援する事業の企画・運営
2015/07/31 第42回 教育工学研修中央セミナー 教員免許状更新講習対象講座 「学力向上を目指すカリキュラムマネジメント講座」
2014/04/01 横浜市立桜岡小学校学校運営協議会 委員
表示を折りたたむ
メディア報道
 
学術貢献活動
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
 
作成した教科書,教材
 
職務上の実績に関する事項
資格,免許