研究者情報
研究者基礎情報
研究者情報
学歴・学位
経歴
所属学会
研究者活動情報
研究分野
研究キーワード
主な担当科目
著書
論文
学会発表・講演等
教育実践記録等
MISC
その他の研究業績等に関する事項(展示・演奏・競技等含む)
受賞
競争的資金等の研究課題
委員歴
社会貢献活動
メディア報道
学術貢献活動
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
作成した教科書,教材
職務上の実績に関する事項
資格,免許
基本情報
氏名
平井 佳江
氏名(カナ)
ヒライ ヨシエ
氏名(英語)
Yoshie Hirai
所属
大学 児童学部 児童学科
職名
准教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
研究者基礎情報
研究者情報
鎌倉女子大学 児童学部 児童学科 准教授
学歴・学位
横浜国立大学 教育学研究科 言語文科系教育専攻 教育学修士
経歴
2020/04 鎌倉女子大学 児童学部 児童学科 准教授
2014/04 2020/03 横浜市立稲荷台小学校 校長
2006/04 2014/03 横浜市教育委員会事務局 研究研修指導課、指導企画課 主任指導主事
所属学会
2011/04 日本教師教育学会
2010/04 全国大学国語教育学会
2003/04 日本国語教育学会
研究者活動情報
研究分野
 
研究キーワード
国語科教育、教員の力量形成
主な担当科目
国語科
著書
2020/05 小学校国語科の系統的な指導がまるわかり!「見方・考え方」を働かせる実践事例&プラン 東洋館出版社
2016/02 小学校国語科授業アシスト 授業をアクティブに変える~言語活動を活性化する単元モデル~低学年・中学年・高学年 明治図書
2011/12 総論 子どもたちの思考力・判断力・表現力等をはぐくむために~言語活動サポートブックを活用する~ 言語活動サポートブック-くりかえし指導したい44事例-(時事通信社)
2008/12 授業力向上の鍵―授業研究を活性化させるために 『授業力向上』実践レポート─実践の成果と舞台裏(教育開発研究所)
2008/03 横浜版学習指導要領国語科編 指導資料国語科編 評価の手引き 指導事例集 ぎょうせい
全て表示する(15件)
2008/01 ワークシートを工夫しよう 授業力向上の鍵-ワークショップで授業研究を活性化-(時事通信社)
2007/12 読解力UP!小学校全体で取り組む『読書活動』プラン 明治図書
2006/02 話し合おう~このままでいいの?使い捨ての多い現代社会~ 豊かな言語活動で確かな国語力を!言語活動別言語能力系統化(明治図書)
2006/02 研究概要「言語活動別に育みたい言語能力を系統化したわけ」 豊かな言語活動で確かな国語力を!言語活動別言語能力系統化(明治図書)
2004/08 説明文の記述を生かして、生活を見つめ直そう 認識力を育てる『書き換え』学習 小学校編
2004/08 こんなにあるんだ、桃太郎 認識力を育てる『書き換え』学習 小学校編(東洋館出版社)
2003/03 伝え合う教室・学びあう教室を創る! 東洋館出版社
2002/04 ビデオ番組を作ろう~ぼくのまち・わたしの学校~ 生きた言葉の力を身に付ける新しい国語科授業の実際 小学校3年(東洋館出版社)
2002/04 バリアフリーで語ろう~今、わたしたちにできること~ 生きた言葉の力を身に付ける新しい国語科授業の実際 小学校4年(東洋館出版社)
2001/07 わたしたちにできること~イーハトーブを旅しよう~賢治からのメッセージ~ 合科的・総合的な学習のための読書関連単元33の実践とプラン(東洋館出版社)
表示を折りたたむ
論文
2016/05 小学校国語科における教員の力量形成~3年目教員の一年間の学びを通して~ 第130回新潟大会研究紀要 (全国大学国語教育学会)
2010/03 小学校における国語科教師育成の在り方
学会発表・講演等
2022/05/18 国語科新学習指導要領の展開~読むことにおける主体的・対話的で深い学び~ 横浜市西区国語教育研究会 講演会
2021/11/19 資質・能力を育てる国語科授業−石橋南小学校の研修に寄せて− 大阪府池田市立石橋南小学校 研究発表会
2021/07/14 国語科新学習指導要領の展開~主体的・対話的で深い学び~ 横浜市戸塚区国語教育研究会 講演会
2021/05/19 国語科新学習指導要領の展開~主体的・対話的で深い学び~ 横浜市西区国語教育研究会 講演会
2020/09/09 新学習指導要領の展開~横浜での実践への期待~ 横浜市小学校国語教育研究会講演会
教育実践記録等
 
MISC
 
その他の研究業績等に関する事項(展示・演奏・競技等含む)
2021/07 指導力向上 教師のワザ「授業改善内容を明確にしよう」 日本教育新聞(日本教育新聞社)
2021/06 指導力向上 教師のワザ「思い出す『おむすびころりん』の授業」 日本教育新聞(日本教育新聞社)
2019/12 心に響く校長講話「話し合う力」 日本教育新聞(日本教育新聞社)
2019/12 心に響く校長講話「未来の子どもを育てる」 日本教育新聞(日本教育新聞社)
2019/12 心に響く校長講話「卒業式に贈る言葉」 日本教育新聞(日本教育新聞社)
全て表示する(17件)
2019/11 心に響く校長講話「文学を学ぶ理由」 日本教育新聞(日本教育新聞社)
2019/11 心に響く校長講話「教職員に伝えたい思い」 日本教育新聞(日本教育新聞社)
2019/11 心に響く校長講話「思いやりと勇気」 日本教育新聞(日本教育新聞社)
2019/11 心に響く校長講話「心と心が触れ合う」 日本教育新聞(日本教育新聞社)
2015/05 子どもに語る例話「はきものをそろえる」 月刊プリンシパル2015 8月号(学而出版)
2015/03 勝負の新学期!完ペキ準備ガイド 「一歩先に行く!教室環境・準備のアイディア~学級文庫~」 授業力&学級統率力 No.060(明治図書)
2015/02 文学と出会う 小特集 ピアラーニング 「読むこと」を楽しむ子どもを育てよう 月刊国語教育研究 No.514
2014/01 こう考えた!確かな説明力を伸ばす授業づくり「現代社会に不可欠な説明力の基盤をつくる」 実践国語研究 No.322(明治図書)
2013/09 特集「話合い活動をリードできる6年生 子ども協議術・子ども討論術皆伝」 小六教育技術(小学館)
2012/11 横浜市における「言語活動の充実」 国語言語活動 実践アイディア集(小学館)
2011/02 授業に生きる評価「評価規準を具体化することで、指導がかわる、子どもがかわる」 月刊国語教育研究 No.466(東洋館出版社)
2005/01 書けない子どもを書けるようにする「心をひらく詩の帯単元」 実践国語研究 No.262(明治図書)
表示を折りたたむ
受賞
 
競争的資金等の研究課題
 
委員歴
 
社会貢献活動
2021/03 NHK Eテレ「お伝と伝じろう」家庭学習用ワークシート
2013/04 NHK Eテレ「お伝と伝じろう」
2010/04 2011/03 評価規準、評価方法等の工夫改善に関する調査研究
メディア報道
2020/07/03 NHK Eテレ NHK Eテレ NHK 臨時開校 フライデーモーニングスクール 国語
学術貢献活動
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
 
作成した教科書,教材
 
職務上の実績に関する事項
資格,免許