研究者情報
研究者基礎情報
研究者情報
学歴・学位
経歴
所属学会
研究者活動情報
研究分野
研究キーワード
主な担当科目
著書
論文
学会発表・講演等
教育実践記録等
MISC
その他の研究業績等に関する事項(展示・演奏・競技等含む)
受賞
競争的資金等の研究課題
委員歴
社会貢献活動
メディア報道
学術貢献活動
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
作成した教科書,教材
職務上の実績に関する事項
資格,免許
基本情報
氏名
初澤 宣子
氏名(カナ)
ハツザワ ノリコ
氏名(英語)
Noriko Hatsuzawa
所属
大学 児童学部 子ども心理学科
職名
講師
researchmap研究者コード
researchmap機関
研究者基礎情報
研究者情報
鎌倉女子大学 児童学部 子ども心理学科 講師
学歴・学位
東京学芸大学大学院 教育学研究科 学校心理専攻 修士(教育学)
お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科 人間発達科学専攻 博士(学術)
経歴
2022/10 2023/03 専修大学 人間科学部 非常勤講師
2022/04 鎌倉女子大学大学院 児童学研究科 児童学専攻 講師
2022/04 鎌倉女子大学 児童学部 子ども心理学科 講師
2021/04 2022/03 桜の聖母短期大学 生活科学科福祉こども専攻こども保育コース 講師
2020/12 2021/03 足立区立渕江小学校 時間講師
全て表示する(13件)
2020/04 2021/03 帝京平成大学 非常勤講師
2020/04 2021/03 埼玉東萌短期大学 非常勤講師
2020/04 2021/03 千葉経済大学 短期大学部 非常勤講師
2019/09 2022/03 相模女子大学 非常勤講師
2016/04 2021/03 東京都 公立学校スクールカウンセラー
2016/04 2019/03 福島県 緊急スクールカウンセラー
2016/04 2018/03 臨床発達心理士認定運営機構 特別支援教室巡回相談心理士
2013/04 2016/03 足立区こども支援センターげんき 区スクールカウンセラー
表示を折りたたむ
所属学会
2022/07 日本学校心理学会
2022/05 日本SEL研究会
2020/06 日本心理学会
2017/05 日本読書学会
2016/04 日本学校教育相談学会
全て表示する(7件)
2013/07 日本心理臨床学会
2013/06 日本教育心理学会
表示を折りたたむ
研究者活動情報
研究分野
 
研究キーワード
 
主な担当科目
社会・集団・家族心理学
著書
2014 心理教育のためのツール、心理教育のツール 国際比較による東アジア型スクールカウンセラーの全校支援モデルとツールの構築(ツール集)(科学研究費補助金 伊藤亜矢子研究代表基盤(C)235308報告書)
2013/03 児童書寄贈ボランティアの活動について 東日本大震災と東京学芸大学(東京学芸大学出版会)
論文
2023/03 小学生における塗り絵による感情の変化 桜の聖母短期大学紀要 (桜の聖母短期大学)
2023/03 児童虐待の早期発見のために保育者養成段階の学生に求められる視点 桜の聖母短期大学紀要 (桜の聖母短期大学)
2022/03 スクールカウンセラー便りに込められたメッセージの分析 桜の聖母短期大学紀要 (桜の聖母短期大学)
2021/06 スクールカウンセラー便りを活用した全校型支援の模索―小学校・中学校・高等学校における各掲載事項の分析から 学校教育相談研究 (学校教育相談学会)
2020/03 文学教材を通した感情体験の探究―小中学生用文学読書体験尺度の作成と仮説モデルの生成― お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科(博士学位論文)
全て表示する(11件)
2018 読書療法理論に基づく文学読書体験尺度作成の試み 読書科学 (日本読書学会)
2017/03 スクールカウンセリングの前提となる学校の諸要素を抽出する試み お茶の水女子大学心理臨床センター紀要 (お茶の水女子大学心理臨床センター)
2015/03 米国のスクールカウンセラー養成に学ぶ:ニューヨーク工科大学多文化スキル・サマーセミナーの体験から お茶の水女子大学心理臨床センター紀要 (お茶の水女子大学心理臨床センター)
2014/03 大学生が想起した文学教材の特徴―文学や他教材との比較から 東京学芸大学教育実践研究支援センター紀要 (東京学芸大学)
2013/03 大学生における文学及び文学教材を読むことの心理的効果の検討 東京学芸大学大学院教育学研究科(修士学位論文)
2013 教育課程に位置づけた心理教育の展望:国語科教育を兼ねた心理教育という視点から お茶の水女子大学心理臨床センター紀要 (お茶の水女子大学心理臨床センター)
表示を折りたたむ
学会発表・講演等
2023/09 物語と詩が小学生にもたらす体験の違い 日本学校心理学会第25回富山大会
2023/08 小学生用文学読書体験尺度の作成 日本教育心理学会第65回総会
2022/09 コロナ禍で発行されたスクールカウンセラー便りに込められたメッセージの特徴 日本心理臨床学会第41回大会
2020/11 スクールカウンセラー便りに込められたメッセージを分析する試み②―小学校・中学校・高等学校間における主題の比較 日本心理臨床学会第39回大会
2019/10 発達障害のある子ども・保護者へのアプローチ 足立区立渕江小学校教員研修
全て表示する(19件)
2019/06 スクールカウンセラー便りに込められたメッセージを分析する試み 日本心理臨床学会第38回大会
2018/09 スクールカウンセラー便りの掲載事項にみる特徴 日本心理臨床学会第37回大会
2018/07 小中学生用文学読書体験尺度の作成 40th Annual Conference of the International School Psychology Association
2018/06 特別な支援を必要とする子どもたち 福島市立平野小学校教員研修
2017/12 大人と子どものアンガーマネジメント 足立区立弘道小学校教員研修
2017/02 スクールカウンセラー活動と教育相談的手法 福島市立福島第三小学校教員研修
2016/12 文学教材『きつねのおきゃくさま』を用いた心理教育の試み 日本学校心理士会2016年度大会
2016/09 発達障害の理解と対応 福島市立平野小学校教員研修
2016/07 スクールカウンセラーと学校保健 福島市立福島第三小学校学校保健委員会
2015 発達障害の理解と対応 足立区立西新井第二小学校教員研修
2014/08 文学教材の種類による心理的効果の差異の検討 日本学校心理士会2014年度大会
2014/03 大学生における文学を読む効果に関する研究―読書量及び読書環境と心理的効果との関係 日本心理臨床学会第33回秋季大会
2013/08 大学生が認識した文学を読むことの心理的効果 日本教育心理学会第55回総会
2013/06 「ほめる」ってどういうこと? 足立区立上沼田小学校保護者会
表示を折りたたむ
教育実践記録等
 
MISC
 
その他の研究業績等に関する事項(展示・演奏・競技等含む)
 
受賞
 
競争的資金等の研究課題
2022/04/01 読書の心理教育的活用のための文学教材リストの作成とその有用性の検証 科学研究費助成事業 研究代表者
委員歴
2023/07 2024/03 かまくらULTLAプログラム運営指導委員会 運営指導委員
社会貢献活動
2023/12/21 2023/12/21 進路説明会模擬授業<心理>
2023/12/14 2023/12/14 ~ゆるっと生き方・働き方 共育~ユメミル木曜講座
2023/12/02 2023/12/02 傾聴ボランティアさくら研修
2023/05/27 2023/05/27 桜の聖母生涯学習センター開放講座 傾聴ボランティア養成講座
2022/08/20 2022/08/20 桜の聖母生涯学習センター開放講座 傾聴ボランティア養成講座
メディア報道
 
学術貢献活動
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
 
作成した教科書,教材
 
職務上の実績に関する事項
資格,免許
高等学校教諭専修免許状(工芸)
高等学校教諭専修免許状(国語)
臨床心理士
小学校教諭専修免許状
学校心理士
全て表示する(7件)
公認心理師
中学校教諭専修免許状(国語)
表示を折りたたむ